忍者ブログ
新居浜市を中心に、観光名所や旧跡をご案内する。 東洋のマチュピチュと呼ばれる、別子銅山、広瀬邸、広瀬歴史記念館などを中心に、ガイド養成講座を開催する。 外国人に英語と中国語でボランティアガイドをする。 外国人に日本の文化をお伝えするために年に2回のイベントを実施する。

2025

0422
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013

0924
英語部から、ガイド報告です。

市役所からの依頼で、アフリカボーイスカウト9名に、
マイントピアと瑞応寺を英語でガイドいたしました。
セネガル、スーダン、アルジェリアからの各3名。

その他、市役所職員の方など、39名ほどで観光しました。
ガイドクラブから参加者: 4名
 
7月29日月曜日 午後3時から5時半までマイントピア別子ガイド
           5時40分から6時15分まで瑞応寺ガイド
           7時から9時まで歓迎会
 
ガイド内容と感想: 愛媛新聞にも掲載されたように、アフリカからのボーイスカウトの方は前日愛媛県知事を訪ねて会談されたのち、本日は昼に市長への表敬訪問のあと、マイントピアに来られました。
 
 英語が母国語ではない為、リーダーの方などをのぞきどれくらい私達の英語ガイドを理解していただけたか、ちょっと心配でしたが、盛り上がり和気あいあい、質問も途中途中で沢山いただき、楽しいガイドでした。


英語部の皆様、お疲れ様でした!!emoji
PR

2013

0602
毎日ジメジメしていますね  

5
29日 水曜日 10001200

 まちづくり協働オフィス で 広瀬歴史記念館ガイド養成講座

を行いました。

今回から出席される、メンバーお2人をむかえ、計7名が出席されました。

ガイドの心得、名札の管理取扱い、ガイドブックの取り扱い、ガイド文章の覚え方、ガイドの仕方等々

のお話がありました。

また、ガイドをさせて頂いてるという謙虚な気持ちでガイドしてくださいと話され、

改めて、身の引き締まる思いでした

会員の皆様、ガイドの練習オツカレさまでした。

初心忘れるべからずですね  

2013

0419
新居浜ガイドクラブの皆様

1年間のガイドクラブの活動、お疲れ様でした。
そしてまた、あっという間に、新たな一年の始まりですね


平成25年度総会で、決まったことをお伝えします。


平成25年度総会および月例会のご報告

4月13日(土) 10:15~12:00 
参加者: 22名 ゲスト3名 計25名 

新役員の決定: 代表  浜野道子
           副代表 片上、森、塩崎、二宮

今年度から、代表1名に、副代表が4名という体制になりました。
代表を皆さんでサポートしつつ、より若い世代の人々も自由に参加できる
会にしていきたいと思っています。

浜野さんより→

まだ夢のような気がしていますが、1年間なんてあっという間なので、慣れてきた頃
には任期を終えているのではないでしょうか・・・ こんな代表ですが、1年間、ど
うぞよろしくお願いいたします!

今年も、皆さんの力を結集して、楽しい会にしていきましょう!!

2013

0419
中国語部から、ガイド報告です。


3月21日 県立新居浜病院より通訳の依頼が有りました。
      中国人女性が緊急手術を受けることになりましたが、
      ご夫婦共に日本語が理解できないため、手術の説明・
      各種手続き、入院費などを説明。

3月22日 術後の本人の体調、その後の措置の予定、国民健           
康保険加入の勧めなどを通訳

    
緊急の依頼に対応するためには、普段からいろいろな方面の
勉強をしておくことの必要性を実感しました。 

人の命にかかわる通訳!  
ですね。ガイドクラブの活動は本当に多岐にわたっていますねー

中国語部の皆さん、お疲れ様でした!

2013

0419
市役所運輸観光課より依頼されました、メコン地域5カ国の観光振興担当行政官11名への、
マイントピア、広瀬英語ガイドを無事終えることが出来ました。

<関係者概要> 主催:国際協力機構(JICA) 

           企画運営:太平洋人材交流センター

 

     *日本国政府の政府開発援助(ODA)で費用は全額援助している

     *メコン地域(カンボジア、タイ、ベトナム、ミャンマー、ラオス)の観光振興に関わる行政官11名を対象に、観光開発を支援する目的で、日本各地での研修を実施したものです。

     *四国地区では、香川と新居浜が研修地に選ばれました。

<本日のガイド内容> 

     午前:マイントピア別子

     午後:広瀬歴史記念館、広瀬邸

 

     ガイドクラブから4名が参加し、それぞれガイドを行いました。

     ゲストの方:タイ・行政官3名、ラオス・行政官2名、カンボジア・行政官
ミャンマー・行政官2名、ベトナム・行政官1名。年齢は皆様30代で多くの質問、感想を受けました。

同行者として、太平洋人材交流センターの方、大学教授、女性通訳、市役所関係の方々が
おられました。

皆様、緊張されましたが、無事ガイドを終えることができました。
新居浜ガイドクラブの活動、メンバー数、なぜボランティアガイドをするのか等聞かれ、答えることが
できました。

英語部の皆さん、お疲れ様でした

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
[07/15 ブランドN級品ブランドコピー 代引]
[07/03 日本超人気のスーパーコピーブランド激安通販専門店]
[07/02 日本超人気のスーパーコピーブランド激安通販専門店]
[06/26 LitAgrilt]
[06/25 LitAgrilt]
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP